著者アーカイブ: equimarket

grp0822200554.jpg

こんにちは

昨日と今日は肌寒いですね。
気候の変化に付いて行けず、早速鼻風邪をひいたような感じになっています。

さてさて、セールも開始されてセールに便乗して増量したアウトレットコーナーも賑っているようですね。
よっかった(^^;)
たまに不思議な商品も出てくると思いますが、色々じっくり見ていって下さいね★

さてさて、今回のアウトレット品で注目度満点の商品を紹介します!

『ウィキッドTシャツ』

なんともハイカラなデザインです。とっても斬新。
マウンテンホース社からの商品になりますが・・・
どうやらパンクでロックな路線も持っていたようですね(^^;)

むしろ乗馬用品としては勿体無いような・・・
普段着で流行りそうな感じです。

Tシャツの他にもグローブとスニーカーがあるので、1セット揃えてみるのもレアかもしれませんよ★

Pocket

こんにちは

昨日、『お願いランキング』というテレビを見ていたら、とあるコーナーの背景に使用されている雑貨にペインテッド・ポニーの『ライトニング』が置いておりました★

まぁ!!こんなところで〜!

なんだかテレビに知り合いが映ってたときの様な気持ちです(^^)

さてさて、ついにwebショップもセール画面モードに切り替わりました♪
まだ購入はできませんが、閲覧はできるので、じっくり観察してみて下さいね★

あと!!!!
FAXが早くも送られてきてますが、受付開始は22日からです!
FAXのフライングは22日のFAX最終にまわす事になっているのでご注意下さい(>_<)!! ではでは★ 22日をお楽しみに(^^)/

Pocket

こんにちは

何だかんだでバタバタしている内に一週間が経過・・・
久々のブログです(^^;)

昨日までは猛暑で『明日は雨で暑さが和らぐってさ〜』っと、のんきに構えていたら、ものっすごい土砂降りに降られてお昼を食べに5分歩いただけでずぶ濡れに・・・
長靴をいい加減買おう・・・っと毎度の事ながら思います。

さてさて、そろそろエクイマーケットでは夏のセールの時期です。
お知らせがポチポチ届いているようですね★
(※このお知らせはエクイマーケットにてお買物をしたことがある方を対象にしています。)

今年も色々用意されているようなので、掘出し物が見つかるといいですね(^^)
ちなみに、お買物時の注意書きもよく読んでくださいね。

セールは22日から9月5日までとなっています。
早いもの勝ちなので狙っているものがある方は、ご注文をお早めに★

Pocket

私は身長が低めなので、背の高い人が前を歩いていると、お尻あたりが自然と視界の大半を占めるかたちになります。若干の猫背も手伝って視線は落ちがちな為でもあるかしれないです。決して変態的な感情じゃないですよー・・・。

今朝も自分の前に改札を通った人が長身でした。
ズボンはベージュ色。
でも、一部こげ茶色。

なんと!その人のお尻にセミがひしっっとくっ付いていたのです!!

思わず目の前のお尻をガン見してしまいました(^^;)

一瞬、声を掛けようかと思ったのですが、なんか呼び止めづらく・・・
おたおたしている内にその人は反対側のエスカレーターへ・・・・

その人のすぐ後ろにも人は並んでいましたが、気付いていない様子・・・。

あのセミはどうなってしまうんだろう??!!!
あのまま気付かず座ったら・・・(>_<;)!!??

あの人にも悪かったけど、セミよ!!すまん!!!!
っと、声を掛けなかったことを若干後悔。

今日は座る時にはセミがくっ付いてないか心配です。

Pocket

grp0811192514.jpg

こんにちは

今日の暑さは尋常じゃないですね(^^;)
日向の信号待ちとか頭がボーっとしてきます・・・。

外でボーっとしてお店でもボーっと外を眺めていたら窓辺にこんなものが!!

『OFドルチェ』の試食用小袋みたいです★
どうやら、お店でおやつ系を買ったらお試しで貰えるようです。

今がお試しのチャンスですね♪
ちなみに、窓辺からはキューブの親戚のような香りがしてます(^^)
馬にウケそうな香りです。

Pocket

grp0809144232.jpg

姉さん・・・また事件です・・・(『HOTEL』風に)

昨晩、会社を後にしようとしたところ、網戸と窓の内側にセミが!!!
どうやら、光に誘われて網戸にとまったところ、網戸の裂け目から内側に入ってしまったようです。

逃がしてあげなきゃ〜

っと、窓を上げると・・・・

網戸の桟に同じような境遇のセミが4匹も(^^;)!!
ぎゃーーーーーーー!!・・・ですね。

計5匹のセミが室内に放たれ、事務所を一時セミの飼育所みたいになりました。

じぃ゛ーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!

っとか

み゛ぃ゛ーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!

っとか・・・・

格闘するうちにスタッフの1人が虫取りの才能を開花させ、5匹全て外に逃がすことに成功しましたとさ。

画像は事件現場の網戸です(笑)
けっこう大きな穴が・・・・
ちなみに、この惨状は、少し前の強風によって撓った枝が引っかかってできたものです。まさかセミ採り罠になるとは・・・
そのうちカブトムシとかも掛かりそうですね。

Pocket

grp0808103813.jpg

こんにちは

先日ブログに綴った藤子ワールド電車の撮影に成功したので早速画像を・・・

こんな感じになっています★
思いがけず何処でもドアを通かする機会なので、小田急を使用している方はぜひ乗ってみて下さい。そして暇があったら町田下車でエクイマーケットへどうぞ(^^)

Pocket

grp0806184546.jpg

こんにちは

昨日も藤子ワールド小田急に乗れるかと思ってホームで快速を待ってみましたが、来るのは普通の車両・・・
時間帯が決まっているのでしょうか??結局出会えず(>_<)
何本か待ち伏せしようかとも思いましたが、お腹が空いていたので、あっさり退散してしまいました(^^;)

さてさて、新入荷品が入ってきたのでお知らせします★

『ぷあぷあゼッケン』にホワイトが登場しました♪

白地にゴールドのロープ飾りになってます。
ロープ飾りが白地に映えて、何だかシンプルだけどゴージャスな雰囲気になってますよ〜(^^)/

馬場用も総合用も入荷しているので、試合用の白ゼッケンをお探しの方は、ぜひチェックしてみて下さいね★

Pocket

こんにちは

昨日の帰りに小田急線のホームで快速電車を待っていると・・・
ドラえもんとかパーマンとかキテレツとかが描かれたペイント車両が!!
しかも電車のドアは『どこでもドア』風でした。

外装だけでなく、内装も中刷りやつり革まで藤子・F・不二雄作品一色でした〜
ファンにはたまらないことでしょう★

各作品の紹介などがされているので、乗車中も楽しめます。
色々な作品がありましたが、私にお馴染みなのは『ドラえもん』と『キテレツ大百科』でした。アニメを見ていた頃が懐かしいです(笑)

ただ、キテレツの紹介中刷りにちょっと疑問が・・・
主な登場人物として

『英一』・『コロ助』・『みよこ』・『キテレツ斎』・『ブタゴリラ』・『勉蔵』

・・・・以上!6名!!

あれ!!?『トンガリ』は(゚ロ゚;)????!!

そう・・・主人公仲間の『トンガリ』が何処にもいなかったのです・・・・
『勉蔵』さんはいるのにね(^^;)

ケータイのカメラで上手く撮れなくて、ちょっと画像はないのですが、今晩撮影に挑戦してくるので、上手く撮れたら後日掲載します〜★

Pocket

grp0804193445.jpg

こんにちは

陽射しが戻ってきたと思ったら、今日も雨が降ったり止んだりの微妙な空模様でした。
また、洗濯物を干しっぱなしで出て着てしまった・・・
濡れてませんよーに(>_<;)

さてさて、今日は久々に『あるもの』を作っている現場に遭遇したので1枚パシャっとやってまいりました。

競技用のリボンです★

実は色々な色がありますが、やっぱり青・赤・黄色の配色はお決まりみたいですね。
3位以降のリボンカラーは、国や競技内容などによって違うとかなんとか・・・(←すみません。ちょっとこの辺わからないです(^^;))

真ん中のメダルも4種類あり、上部の丸型リボンも3重までタイプが選べるので色んな種類のリボンが作れます。
後ろはクリップ型になっているので、頭勒にパチっとくっ付けることが可能になっていますよ★

乗馬クラブなどでは、厩舎やクラブハウスにズラーっと今まで獲得したリボンが並んでいたりしますよね。ゴージャスだったりシンプルだったり色んなタイプのリボンがあって見てると面白かったするかも・・・。

初めは、なんでせっかくのリボンを厩舎に飾っておくんだろう・・・??
埃まみれ〜(^^;)

って、思ってましたが、その時教わっていたスタッフさんに聞くと・・・

『リボンは馬へのものだから』

とのこと。

何だか、その言葉がとっても印象的で心に残っています(^^)

Pocket