
こんにちは
先日ブログに綴った藤子ワールド電車の撮影に成功したので早速画像を・・・
こんな感じになっています★
思いがけず何処でもドアを通かする機会なので、小田急を使用している方はぜひ乗ってみて下さい。そして暇があったら町田下車でエクイマーケットへどうぞ(^^)

こんにちは
先日ブログに綴った藤子ワールド電車の撮影に成功したので早速画像を・・・
こんな感じになっています★
思いがけず何処でもドアを通かする機会なので、小田急を使用している方はぜひ乗ってみて下さい。そして暇があったら町田下車でエクイマーケットへどうぞ(^^)

こんにちは
昨日も藤子ワールド小田急に乗れるかと思ってホームで快速を待ってみましたが、来るのは普通の車両・・・
時間帯が決まっているのでしょうか??結局出会えず(>_<)
何本か待ち伏せしようかとも思いましたが、お腹が空いていたので、あっさり退散してしまいました(^^;)
さてさて、新入荷品が入ってきたのでお知らせします★
『ぷあぷあゼッケン』にホワイトが登場しました♪
白地にゴールドのロープ飾りになってます。
ロープ飾りが白地に映えて、何だかシンプルだけどゴージャスな雰囲気になってますよ〜(^^)/
馬場用も総合用も入荷しているので、試合用の白ゼッケンをお探しの方は、ぜひチェックしてみて下さいね★
こんにちは
昨日の帰りに小田急線のホームで快速電車を待っていると・・・
ドラえもんとかパーマンとかキテレツとかが描かれたペイント車両が!!
しかも電車のドアは『どこでもドア』風でした。
外装だけでなく、内装も中刷りやつり革まで藤子・F・不二雄作品一色でした〜
ファンにはたまらないことでしょう★
各作品の紹介などがされているので、乗車中も楽しめます。
色々な作品がありましたが、私にお馴染みなのは『ドラえもん』と『キテレツ大百科』でした。アニメを見ていた頃が懐かしいです(笑)
ただ、キテレツの紹介中刷りにちょっと疑問が・・・
主な登場人物として
『英一』・『コロ助』・『みよこ』・『キテレツ斎』・『ブタゴリラ』・『勉蔵』
・・・・以上!6名!!
あれ!!?『トンガリ』は(゚ロ゚;)????!!
そう・・・主人公仲間の『トンガリ』が何処にもいなかったのです・・・・
『勉蔵』さんはいるのにね(^^;)
ケータイのカメラで上手く撮れなくて、ちょっと画像はないのですが、今晩撮影に挑戦してくるので、上手く撮れたら後日掲載します〜★

こんにちは
陽射しが戻ってきたと思ったら、今日も雨が降ったり止んだりの微妙な空模様でした。
また、洗濯物を干しっぱなしで出て着てしまった・・・
濡れてませんよーに(>_<;)
さてさて、今日は久々に『あるもの』を作っている現場に遭遇したので1枚パシャっとやってまいりました。
競技用のリボンです★
実は色々な色がありますが、やっぱり青・赤・黄色の配色はお決まりみたいですね。
3位以降のリボンカラーは、国や競技内容などによって違うとかなんとか・・・(←すみません。ちょっとこの辺わからないです(^^;))
真ん中のメダルも4種類あり、上部の丸型リボンも3重までタイプが選べるので色んな種類のリボンが作れます。
後ろはクリップ型になっているので、頭勒にパチっとくっ付けることが可能になっていますよ★
乗馬クラブなどでは、厩舎やクラブハウスにズラーっと今まで獲得したリボンが並んでいたりしますよね。ゴージャスだったりシンプルだったり色んなタイプのリボンがあって見てると面白かったするかも・・・。
初めは、なんでせっかくのリボンを厩舎に飾っておくんだろう・・・??
埃まみれ〜(^^;)
って、思ってましたが、その時教わっていたスタッフさんに聞くと・・・
『リボンは馬へのものだから』
とのこと。
何だか、その言葉がとっても印象的で心に残っています(^^)
こんにちは
今日も涼しくて凌ぎやすい天気ですね★
ただ、夏場のジメジメは残っている感じなので、我が家の猫も各々の秘密基地でグッタリしています。
そして、そんなジメジメの中、猫の片割れが耳の裏側に怪我をしてしまい、放っておくと掻き毟ってしまうので、家族中てんやわんやで手作りカラー(傷等を舐めないように首の周りに付けるヤツです。昔の女王様みたいな感じの・・・)作成大会を行いました。
改良に改良を重ね、超力作(でも継ぎ目はガムテープ)のカラーが完成し、いざ装着!
同じ猫とは思えない程暴れまくりました・・・
一頻り暴れた後は、何とか外そうと壁にザリザリしたり、家具に引っ掛けようと試みたり・・・。
なんだか可愛そうだけど、治るまでは(>_<)!!
っと、一同心を鬼にして1週間程経過・・・・
薄っすら毛も生えてきて、以前より痒そうにしていなかったため、ちょっとの間だけ取ってあげようかなぁ〜っと思い、カラーを一時的に外したんです。・・・外してしまったんです。
すぐ掻いちゃうかと思ったところ、意外とじっとしているので、大丈夫そう★
っと思っちゃい、のんきにアイスを食べてる私をよそに、猫は玄関方面に移動・・・
食べ終わる頃に、あれ?どこ行った??っと探すと廊下を歩く姿が・・・
その耳裏は血みどろ〜・・・・あおみどろ〜・・・
アイスなんて食うんじゃなかったぁぁぁぁぁーーーーーーーΣ(T□T)!!!
その後、別のところにも引掻きハゲができたので病院へGO。
バリカンでキレイにカットされて帰ってきました。
カラー作りに燃えたせいか、夢の中にもカラーが出てきて、ウチの猫と知らない馬と知らないリャマ系の動物がそれぞれカラーを付けてました。馬とリャマ系はなんかちょっと笑えました。