著者アーカイブ: equimarket

あけましておめでとうございます

昨年も多くのお客様にお世話になりました
今年も皆様の乗馬ライフに役立つような商品・情報をジャンジャンお届けしたいと思います。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます

お久しぶりです!2011年になりましたけれども、皆様いかがお過ごしですか??
いつもの事ながら、私はあっという間のお正月でした〜(^^;)
しかも、見事な寝正月・・・この世の堕落を結集させたかのような過ごし方をしました。
目標だったDVD4本も観ず・・・むしろ借りて来もせず・・・
まぁ、今思うと・・・・もったいなーーーーーー!!!ですよ。

もっと充実した連休を過ごすべきでした。部屋の片付けとか・・・・

っと、このようにいつもと変わらぬ正月を過ごしました。

まだお休みの方も仕事が始まっている方も、2011年も良い乗馬ライフになりますように♪

Pocket

grp1228184230.jpg

こんにちは

エクイマーケットも本年度の業務は本日までとなっております。
誠に勝手ながら、年始は4日からの業務再開となっているので、その間のお電話やメールなどご連絡が遅れることもあるかと思います。ご迷惑をお掛け致しますが、ご容赦下さい。

さて・・・今年最後の画像は・・・・・

『クロ』さんです★
最近ハマッてる寝床でうつらうつら〜しているところを捉えました。

なんかどっかの長老みたいなオーラが出ています(^^;)
「よきにはからえ〜」とか言ってそうです。

そんな訳で今年はクロさんの画像でお別れです〜

みなさん、良いお年を〜(^^)

※2枚めの画像はクリスマスの時に美味しそうに見えるように撮ったケーキの写真です。すっかり忘れてました・・・。せっかくなのでクロ画像の後ろに隠しときます。

Pocket

grp1227180218.jpg

こんにちは

クリスマスも終わり街は正月モードに切り替わってますね。
町田の商店街にも注連飾りの販売テントが出現し始めました。
そして、我が家は早くもお雑煮が出てくる始末です・・・なんだかなー(^^;)

年末なので、今年はそろそろ馬を乗り収めて旅行等に行かれるかたも多いかと思います。
そこで、本日チョイスしたアイテムは、『ブーツを休ませる時に役立つアイテム』を探してみました。

私的におススメなのが『ブーツクリップ』です。

スティック状で場所をとらないし、軽いので携帯もなんのそのです★
ブーツに挟んでおくだけで、ブーツの横倒れや折れ曲がり防止に役立つはず。

それに、クリップの先がフック状になっているのでブーツを挟んで棚に下げたりが可能!!
収納場所を工夫すればスペースの節約にもなるかもしれませんね。
日陰に掛ければ簡単に陰干しでします。

何だかんだでお手軽で便利なアイテムですよ(^^)/

気になる方はぜひチェックしてみてくださいね〜♪

Pocket

こんにちは

昨日が終業式だったらしく今朝の電車では家族連れやジュニア教室っぽい団体が目立ちました。みんなどこへ行くのでしょう??

昨日はクリスマス・イヴということで、ケーキの街頭販売が・・・
とてつもなく誘惑の多い帰り道でした(^^;)

衝動買いをして帰りたいところですが、もしかしたら家に帰ったら奇跡的に用意されているかも!!っと思い真っ直ぐ帰宅。

そして、昨夜の我が家の晩御飯は・・・なんと・・・!!!

稲荷寿司でしたーーーー・・・・

クリスマスに稲荷寿司ってナンダソレーーー!!

っと、激しく思ったので、今日はケーキを買って帰って少しでもクリスマス気分を味わおうと昼頃から決心しているのですが・・・

今日の夕飯が納豆とかだったらどうしよう・・・。

Pocket

grp1223204947.jpg

こんにちは

今日も暖かくて12月っぽくない気温でしたね★
町田はマフラーなしでも大丈夫なくらでした〜。

さてさて、もはや年末で忘年会真っ盛りといったところでしょうか??
年末といえば・・・『大掃除』です!!

『大掃除』といえば・・・

・・・って、この流れは去年と全く一緒(^^;)
一緒だけど、もう一回書きます!!

『大掃除』といえば、お掃除溶液の『イジェーネ』です★

オフィシナリスシリーズ製品なのでハーブの力で100%ナチュラル♪
5Lの水にキャップ1杯(約30ml)のイジェーネを入れてお掃除開始です。

タイプは3種類あり、
家具や馬房の壁など木製製品にはユーカリを★
馬着などの繊維製品にはラベンダーを★
どこでもOKなメリッサ★

ちなみにメリッサは虫の忌避作用があるとされているので夏場にもおススメです!

イジェーネを使って年末の厩舎の掃除や家の掃除などにいかがでしょうか??

Pocket

3723.jpg

今日は皆既月食!!

っと、一人ではりきっていましたが、空は分厚い雲に覆われて月の気配も何も見えませんでした・・・おまけに雨は降ってくるし(^^;)

さてさて、何だかバタバタしてたのでWebショップのアウトレットが減っていくばかり・・・なんか寂しい感じになってきたので、ささやかですが1点の商品を追加しました。・・・ホントささやかすぎですみません(^^;)
馬具で『GELプロテクター 前後セット』です。
こちらは臨時入荷品なので在庫限りとなっております。前後で¥14,700はちょっとお得??かもしれなですね★

結構しっかりした作りのプロテクターですよ♪

Pocket

こんにちは

何となしに過去のブログを見直していたら明日は皆既月食だということを思い出しました〜★
今年の年始につらつら月食情報を書いていたにも関わらず、すっかり忘れていましたよ(^^;)
今年は1月と6月と12月に月食3回も見れるレアな年だったみたいで・・・

最後の月食は明日の12/21です!!しかも皆既月食ですよ♪

方角は北東の方向で、部分月食が始まるのが15:32・・・

早っ(^^;)!!

皆既月食が16:40〜17:54までの74分間と長い(?)感じです。
食の最大時間は17:17分だとか・・・

夕方なので月を見るのを忘れそうですね(^^;)
しかも低い位置にあるので高台から見るのが良いかもしれません。

気になる方はぜ観察してみて下さいね★

Pocket

12288.jpg

12月も半ばに入って、どこのお店もクリスマスソングばっかで、友達はもう年賀状書き始めてて、私も早く御節が食べたいとかばっか考えて・・・怒涛のように今月も過ぎ去っていきます(^^;)

すでに気分(私の)は、お正月に片足突っ込んだ感じになってますが、世間一般ではクリスマス雰囲気の超ピークなので今日の商品もクリスマス的なのをチョイスしました。

エクイマーケット内でクリスマスの雰囲気を醸しだしているのはペインテッド・ポニーくらいなので(^^)

ペインテッド・ポニーより『Wooden Toy Horse』です★

例の如く訳はちょっと・・・

とにかくサンタクロースがしっかり描かれているので一番クリスマス時期に最適です。
しかも、ホントに木彫りっぽく表面がゴツゴツしてるんですよ!作りが凝ってますね★

Pocket

grp1217102542.jpg

おはようございます〜。
今日も奇跡的に朝からブログです(^^;)

そして、バケツプリンの続きです。

1.9Lもあったプリンも食べ始めから約9時間後には間食です。
しかも、ほとんど私ばっかり食べて・・・おそらく900kcalくらいは摂取してしまった。美味しかったけど、なんてことをーーーー・・・。

このブログとは全然関係ないですが、ビンゴの商品が3つと数字が2つ発表されているのでチェックして下さいね★

Pocket

grp1216192412.jpg

本日2度目のブログです。

さて引き続きバケツプリンの話ですが・・・
最初は少々躊躇われがちに削がれていったプリンも、だんだん容赦なく削りとられ原型を変えられております。

にしても、スタッフによって削り方が異なるようで・・・・

ガビガビの岩山っぽい形を作り上げる私に対して、滑り台の様に滑らかな斜面を作り出す何だか丁寧なHスタッフ・・・そして円形を切り出そうとするちょっと独創的な別のHスタッフ・・・てか、ウチのスタッフ『H』多いなぁ・・・

なんか削ぎとっていて思いましたが、このプリン1個渡されて『公園の遊具を自由に創作しなさい』とかっていう選手権とかあったら面白そうです。
しかしながら、アルプスの断崖のような削ぎ方をしている最中なので、今からじゃキケンな遊具にしかなりませんね(^^;)

とにかく、皆で食べるどころか7割は私の胃袋に消えています・・・
なんか休憩挟むと意外と食べれちゃうんですよ〜。チョー危険です。

※画像をクリックすると2枚目が表示されます。
プリンを真上から撮ってみました。一般的な大皿がほとんど隠れてる・・・題名は、『月食だか日食だか・・・』

Pocket