プリンは喉越しが滑らかなのでスルスル入っちゃうんです!!

grp1216192412.jpg

本日2度目のブログです。

さて引き続きバケツプリンの話ですが・・・
最初は少々躊躇われがちに削がれていったプリンも、だんだん容赦なく削りとられ原型を変えられております。

にしても、スタッフによって削り方が異なるようで・・・・

ガビガビの岩山っぽい形を作り上げる私に対して、滑り台の様に滑らかな斜面を作り出す何だか丁寧なHスタッフ・・・そして円形を切り出そうとするちょっと独創的な別のHスタッフ・・・てか、ウチのスタッフ『H』多いなぁ・・・

なんか削ぎとっていて思いましたが、このプリン1個渡されて『公園の遊具を自由に創作しなさい』とかっていう選手権とかあったら面白そうです。
しかしながら、アルプスの断崖のような削ぎ方をしている最中なので、今からじゃキケンな遊具にしかなりませんね(^^;)

とにかく、皆で食べるどころか7割は私の胃袋に消えています・・・
なんか休憩挟むと意外と食べれちゃうんですよ〜。チョー危険です。

※画像をクリックすると2枚目が表示されます。
プリンを真上から撮ってみました。一般的な大皿がほとんど隠れてる・・・題名は、『月食だか日食だか・・・』

Pocket