未分類

grp1203141719.jpg

プリンの2枚目です
上手に4コマ送りで写真を撮ってもらいました★
この写真を見るととってもステキなプリンに見えますよね!!

Pocket

grp1202210844.jpg

以前、ブログにチラッと出てきた『特別なCD』・・・
ついつい耳を澄ませて聴いてしまいます(^^;)

クリスマスまでBGMとして流しているので、ご来店の際には耳を澄ませてみてください!

Pocket

grp1129192422.jpg

こんにちは

以前ブログでお知らせしていたトナカイ変身セットが届きましたのでWebに掲載しました★

ちょっと残念なのが・・・
昨年は赤ハルターもセットだったのですが、今回は『トナカイ耳』と『赤ゼッケン』と『赤肢巻き』の3点セットでになりますのでご了承を(>_<;)!

1セットのみの入荷のため、トナカイ役がお決まりの場合にはお早めに★
掲載は『トナカイになりたいなぁ〜3点セット』という名前になっています

Pocket

grp1124195947.jpg

のらりくらりしている間に会社の横のモミの木が飾りつけられていました!!
今年からはサンタ型イルミネーションもデビューしましたよ★
デビュー早々、とっても友好的な顔で輝いています。

このモミの木は年々成長していて、つい2年前くらいは2本とも私の背丈と同じくらいだったのに、今はそれぞれ2.7mと3.3mもあります(^^;)
特に片方の成長が著しく、2階の窓から見下ろしていたのに、今は先端が同じ目線まで伸びてきて、日々枝分かれしていく様子が観察できます。

そんなモミの木は今年も輝き始めました★
けっこうキレイなんですよ!汽車のイルミネーションなんかは近所の子供さんに大人気です♪
夕方4時頃には点灯し始めているので、ぜひ機会がありましたら買物ついでに見てみて下さいね★

今年は3階から写真を撮ってみました!

Pocket

おひさしぶりです

あれよあれよと言う間にブログが滞り・・・
そしてその間にも前回の『お父さん』が更なる進化を遂げ・・・
なんだか色々間に合わずすみません(^^;)
進化した『お父さん』は近日中に紹介します!!

Pocket

grp1115200034.jpg

こんにちは

前回に引き続き『お父さん』がお店に出現しました。
なんて高確率な出現率なのでしょう・・・。

前回の休日編とは異なり会社帰りでしょうか。
完全に居間で力尽きて帰ったことをうわ言のように訴えるポーズです。
ちゃっかりお土産も持ってます。

このお方は色んな表情をしますね(^^;)
これからも色んなバージョンが出現しそうです。

Pocket

grp1112165423.jpg

お店をフラついていたら、休日のお父さんと出会いました。

出現地域:店内奥付近
出現条件:ランダム
遭遇確率:★★★
特徴:全力で家族サービスした日の夕方の光景に似ている

出会いたい方は町田直営店までどうぞ★

Pocket

町田には大きなダイソーがあり、海外から渡航中の方々が商品を大人買いしている光景をよく目にします。
何だかツアーまで組まれているんじゃないかと思うくらい大勢でショッピンングしていたりします。バトミントンセットとかを5セットくらいとか・・・・(^^;)

昼休みの会社に戻る道中、そんな大人気スポットのダイソーに行く途中のご夫婦に出会いました。

信号を渡っていたら・・・

「スミマセ〜ン!」

何やら信号待ちの車から声が掛かりました

『なぬ?!ナンパか??』(ちょっとドキドキする私)

声の方向を見ると、車から身を乗り出した女性が何か言いたそう・・・
なんだろう・・・っと待つこと3秒程・・・

「ダイソォ〜!!」(一言のみで終了)

「・・・・・・」(なんと言ったらいいのかわからなくて固まる私)

ダイソー?ダイソーに行きたいのか?!!
落着け私!!ダイソーは、この信号を右折したところにある!!
そんな難しい英語じゃないハズ!!!
あぁ〜・・・・でも、英単語が微塵も浮かんでこない・・・
むしろ、そこの通りは一通だったっけ?行かせても大丈夫だっけ?!!
てか、なんで車運転してんの?!駐車場なくない??

固まってる間に脳ミソはゴニョゴニョ考えているのですが、何もしゃべることができず、不親切なジェスチャーに・・・

心の中で『あっち!』と叫ぶ私(無言で曲がる方向を力強く指差す)

怪訝そうなご夫婦(特に奥さん)
何やら夫婦で短い会話をし、『もう一度聞け!』的なジェスチャーで奥さんを促す旦那さん・・・

奥さん「ダァイソォ〜!!!」(若干ゆっくり目に)

心の中で『だからあっち!』と叫ぶ私(無言で曲がる方向をブンブン指差す)

そうこうする内に信号が青になったので車を発信させねばならず・・・
最終的に中途半端な状態で奥さんが最後に一言・・・

「オーケィー・・・」(ややため息交じりだったのは気のせいではないような)

車は角を曲がりましたが、その先が気になる・・・

英語さえしゃべれたら〜!!!
っと、どこかの英会話教室のCMみたいなことを思いました。

Pocket

grp1110194305.jpg

こんにちは

やっとこの時期らしい気温になってきましたー
シーズンオフになったとたんに箪笥に押し込められ、つい最近クリーニングに出したマフラーが活躍する時です!!
よし!!今日はマフラーをしてても可笑しくないくらい寒い!!

・・・ってことで、
意気揚々とマフラー巻いて通勤しましたが、なぜだかマフラー巻いてる人をあまり見かけないような・・・
先々週とかチラッと寒くなった時はマフラーの方々だらけだったのに・・・

なんだか恥ずかしくなって、寒いのを我慢して早々にマフラー解除してしまいました。せっかく持ってきたのに何やってるんだか(^^;)

そんな訳で!!
今日は首元もガッツリ暖かそうなアイテムをチョイスしました!

『バークレージャケット』

MHの中綿ジャケットで今期新登場です★
MHの冬用ジャケットにはフードにファーが付いていることが多いですが、このバークレーには、フードとは別にジャケットの襟にもファーが付いているんです!
ファスナーを上げきれば隙間風も防いで、さぞかし暖かいことでしょう★
何気に、今までのジャケットには、ありそうでなかったポイントです。

そして、別の場所にも暖かポイントが!
ジャケットの裾と袖口は、内側がニット素材になった2重構造になってるのでピタっと密着して隙間風を防いでくれます。

防寒にすぐれたバークレージャケットはこの冬おススメです★
ぜひチェックしてみてださいね!

※画像をクリックすると2枚目が表示されます

Pocket

grp1104191020.jpg

こんにちは

最近は朝起きると鼻が詰まってたり、流れる鼻水の感覚で起きたりティッシュが手放せない日々が続いています(^^;)
今時期は鼻を患ってる人が多いんだとか・・・
しかも、『寒暖差アレルギー』とやらが原因かも!?って、テレビでやってました。なんでも気温の差に鼻の粘膜等が刺激されて鼻水地獄に陥るらしいです。
自分はアレルギーと無縁だと思ってたのにちょっとショック(^^;)

さてさて、暖かい日が続いていますが『秋』の最中と言うにはちょっと遅い今日この頃・・・
書籍特集ページを作ってみましたー!
『読書の秋』だから・・・って思ってたんですけどね。あれよあれよと11月になってしまって(^^;)

『おススメ度』の『★』数は、私の個人的な感想によるものも多いですが、今回は専門的ではなくて、乗馬や馬に親しむ人向けという意味合いで星の数を変えてます。なので、もしあの中の愛読書の★が少なくても、まったくもって気にしないで下さい!!むしろすみません(>_<;)

ちなみに、私のおススメはやっぱり『アルティメイト馬』です★
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね♪

Pocket