月次アーカイブ: 6月 2011

grp0630185738.jpg

こんにちは

朝から良く晴れてとても暑かったのですが、町田は昼過ぎから雨が降り出し、あれよあれよと言う間に土砂降りに・・・雷もバリバリ鳴って、ヒヨドリ母さんも巣に被さって厳戒体制です。
3時頃には晴れ間が戻ってきましたけどね(^^;)
それにしても久々にすごいカミナリでした

さてさて、先日はHVのベストとブーツが入荷しましたが、本日はコットンシートが入荷したようです★
こちらも、ちょっと入荷が遅れてたので待たれていた方は、大変お待たせしました(>_<)

購入ボタンを設定したので気になる方はぜひチェックしてみてくださいね★

このデザインを見ていると、カフェのプロ●トが思い浮かびます。
あの太陽な感じが・・・
※画像をクリックすると2枚目が表示されます

Pocket

grp0628193041.jpg

こんにちは

ついにヒヨドリのヒナが孵ったようです!!
時折賑やかな声がします(^^)
餌をあげているところを見ていたら、あまりの熱視線に親鳥もタジタジ・・・
巣にかぶさってヒナを隠していました。
警戒させてごめんね(汗)

さてさて、少々入荷が遅れていた『HV パレルモキルトベスト』と『HV ひも付きラバーブーツ』が入荷しました★
大変、長らくおまたせしました。本日Webショップの購入ボタンを設定したのでお買物可能です。

最近の雨三昧で、私的にラバーブーツがとっても気になっていました。
『長靴』っぽい感じなのかと思っていましたが、意外と履き心地は『靴』に近い感じです。
ラバーブーツなので靴のようなフィット感は求められませんが、一般的な長靴に比べると足の形などが細めな仕上がりなので、中でパコパコしません。
これなら履いててもダッシュできそうです★

デザイン的にもとてもおススメですよ(^^)
ちなみに、前ヒモはほぼ飾りなので(ちょっとだけ絞れそうですが・・・)サイズの調節とかはできません。

気になる方はぜひチェックしてみて下さいね♪

Pocket

grp0627194930.jpg

こんにちは

今日は雲りって予報だったと思ったのですが、町田は、午前中から本降りでした〜(>_<)
最近、無駄に傘が家と会社を往復しまくっていたので、今日はいっか〜★的な油断がダメだったみたいです・・・。

さて、今日もなんだか恒例になりつつあるヒヨドリ日記です。
馬じゃなくてすみません(^^;)

下から巣を見上げていたら、たまたま親鳥がご帰宅★
いつも、居るか居ないかの場面しか見たこと無かったので、ちょっと新鮮(笑)
しかも、最近はお母さんかお父さんかは不明ですが、巣にいる1羽しか見かけませんでしたが、ちゃんと2羽いました。なんかちょっと安心。

いきなり飛んできたので、アワアワしながら撮った結果はピンボケですが、パソコンの力を借りてちょっと修正的な写真が今日の一枚です★

Pocket

grp0625162204.jpg

こんにちは

今日は夕方から雨って予報だったので傘を持って出勤しましたが、朝は青空の見える晴天だったので、雨の予報が出ていたとしても傘を持ち歩くのはちょっと恥ずかしかったです(^^;)

さてさて、暑くなってきたからか、今年もあの方々が登場し始めました

『ヤモリ』さん達です・・・

毎年、暑くなり始めると、夜な夜な事務所の窓をペタペタ歩き回っています。
事務所の光に誘われて窓ガラスに集まった虫を食しているご様子・・・。
昨日は3つの窓に1匹ずづ登場していました。

このヤモリ達は大小色々なサイズがいて、よくテラスなどでも見かけますが、なぜだか事務所の窓に登ってくるのは大きい方々・・・。
そして、この窓ガラスのヤモリたちは、何故だか窓ガラスの桟部分に隠れるようにして動き回ることが多いです。
なぜ隠れるんだか・・・??なんだかヤモリ的なこだわりがあるようです。

Pocket

grp0624185921.jpg

こんにちは

今日も気温が高くて夏日ですね〜
風も強くて涼しぃ・・・・・・くわはないです(^^;)
熱風が吹いているような感じなので体感温度的にとても暑い・・・

さてさて、夏らしくなってきたので夏向きの商品をチョイスしてみました★

『ドライポロシャツ』です

夏場はポロシャツが大活躍ですよね♪
今期のエクイで扱っているポロシャツはドライ素材を使用していて汗の吸収性が良く速乾性機能も備わった夏向けなポロシャツになっていますよ★
柄も色々あるので気になる方はぜひチェックしてみて下さいね\(^^)/

Pocket

grp0623185056.jpg

こんにちは

昨日の昼に初トンボを見ました!トンボが飛んでると夏の終わりのような気分になります(^^;)
でもって、夜にはセミが鳴いていました!!
ちゃくちゃくと夏になりつつあります。

さてさて、そんな初夏突入な今日この頃・・・
窓辺のヒヨドリ家はどうなっているのやら・・・
一昨日は風が強くて枝がわっさわっさでヒヤヒヤしましたが持ちこたえたようです。
そんなヒヨドリ家を下から撮影してみました★
上からは葉っぱでよく見えないので(^^;)

家主に対して巣が小ぶりなのか、いつも尾っぽがチョイっと出ています。
巣材にはビニールヒモも使用されており、化学繊維を利用したナウい家になっています。
このひもが巣の周りの枝に巻きついていて、賢いことするなぁ〜っと思う一方で、巻きつき方がささやかすぎて巣が落ちないか心配(^^;)
とにかく力作であろう巣は、雨にも風にも負けず見事な形を保っております。
まだ、雛は孵ってないようですが、元気に育って全羽巣立っていってほしいものです。

Pocket

grp0621183754.jpg

こんにちは

なんだか久々のブログです(^^;)
肌寒い〜涼しい〜っと過ごしている内に昨日あたりからムシムシ&ジメジメで夏らしくなってきましたね。汗拭きシートが手放せません。

さてさて、以前ブログに掲載した『カラーマッチゼッケン』のweb掲載が完了したのでお知らせします★
カラーマッチニューハルターとカラーマッチするゼッケンなのですが、特にマッチさせるために仕入れた訳ではないのでハルターとマッチする色は一部のみになります(^^;)
しかも、ホワイトこそ縁がレインボーでカラフルでしたが、他のカラーのゼッケンはちょっと大人しめな色合いです。でも、色合いがシンプルなので縁のロープ飾りがよく映えてます♪

大き目のキルトに綿が控えめに詰まったオーソドックスなゼッケンです★
裏地はガーゼ生地のような感じで汗をよく吸収してくれそうです。

種類は馬場用と総合用になってます。各色1枚限りの扱いなので興味のある方はお早めに(>_<)

Pocket

grp0617184625.jpg

こんにちは

ちょっと前までは20℃を越えたら厚いと思っていましたが、25℃前後の暑さに慣れたせいか今日は肌寒く感じます。毎度のことながら季節の境目についていくのが大変(^^;)

さて、梅雨まっただ中ということで、新しいレイン用品が入ってくるようです★
ピカーから『レインパンツ』と『レインキャップ』が入荷しそうですよ♪

レインパンツはキュロットの上から穿けるオーバーパンツです。
両サイドが開閉できるので着脱が楽な構造になっています。
ちなみに、膝丈までなのでブーツやチャップス部分は隠れません。

レインキャップは見た目はごく普通のキャップですが、防水タイプの布を使用して100%防水という、ちょっと贅沢なキャップです。雨の日のレッスン用にインストラクターさんなどにおススメかもしれませんね★

本日Webにアップしましたが、現段階では予約の受付のみとなっています。
入荷次第、改めてお知らせします。
興味のある方はぜひチェックしてみて下さいね★

Pocket

grp0616184544.jpg

こんにちは

ヒヨドリの子育ては順調のようです★
でも、事務所の窓に近いし、スタッフみんなに鑑賞され放題のため、ときどき緊張の眼差しで振り返ったりしてきます。
ごめんね。でも見るね。

さてさて、倉庫をねりねり歩き回って棚を物色していたら、また新アイテムが発掘できたのでwebショップに載せてみました★

『ドッグピン』です

馬じゃないんです・・・(^^;)
何年か前に扱っていたようで、その在庫がチラホラと・・・
なので在庫限りになってます。

色々な品種が揃ってますよ★
お気に入りの1匹がいたらラッキーですね。

ちなみに、私は犬の品種にそこまで詳しくないので、ネットで犬図鑑などを見ながら『たぶんコレ・・・』っと自信なくピンに品種名をつけています。ピンに付けた品種名が間違っていたらすみません(>_<)

Pocket

grp0614180317.jpg

こんにちは

晴れたり曇ったり落着かない天気ですね〜(^^;)
でも、ちょっと涼しくて過ごしやすいです。

さてさて、新商品の紹介が滞っておりますが、もうしばらく滞らせておいて・・・(^^;)

本日は別のものに目を向けてみました★

なんとテラスの桜の木に鳥の巣が!!!
どうやらヒヨドリという鳥のようです。昔『クロ』さんがハンティングしていたような・・・。
しかもオフィスの窓のすくそば・・・とっても近いです。
最近よく見かけると思っていましたが、どうやら巣を作っていた様子・・・
それにしても、枝の先端に近いところにドーンと巣作りしてあるので落ちてしまわないか心配です(>_<)
風でぐわんぐわん枝も撓ってるし・・・。

卵があるかは見えませんが、温め中のような光景が見られるので、もう少ししたら賑やかになるかもしれませんね★

エクイのテラスに出る時には、ぜひ上を見上げてみて下さいね。

Pocket