こんにちは
昨日の昼に初トンボを見ました!トンボが飛んでると夏の終わりのような気分になります(^^;)
でもって、夜にはセミが鳴いていました!!
ちゃくちゃくと夏になりつつあります。
さてさて、そんな初夏突入な今日この頃・・・
窓辺のヒヨドリ家はどうなっているのやら・・・
一昨日は風が強くて枝がわっさわっさでヒヤヒヤしましたが持ちこたえたようです。
そんなヒヨドリ家を下から撮影してみました★
上からは葉っぱでよく見えないので(^^;)
家主に対して巣が小ぶりなのか、いつも尾っぽがチョイっと出ています。
巣材にはビニールヒモも使用されており、化学繊維を利用したナウい家になっています。
このひもが巣の周りの枝に巻きついていて、賢いことするなぁ〜っと思う一方で、巻きつき方がささやかすぎて巣が落ちないか心配(^^;)
とにかく力作であろう巣は、雨にも風にも負けず見事な形を保っております。
まだ、雛は孵ってないようですが、元気に育って全羽巣立っていってほしいものです。