ハンカチから始まり・・・

こんにちは

今日は街中が祝日のごとくにぎやかでした。普段見ることのない時間帯に小学生や中学生が歩いていて「学校は?!!」(←もはや、学生でない自分はこんな反応です・・・。)と思いきや、10月1日は「都民の日」でした。私は高校から大学と7年近く都内の学校には通わなかったので、すっかり忘れていました。

さて、今日はウマに関わるテレビ番組をご紹介します。

「馬の王子様」です!

皆さんご存知ですか〜?私は去年あたりに知りました。でも、いつやってるとかは把握しておらず、見ようと思って見るのではなくテレビを付けていると遭遇するのが常です。

競馬情報以外で馬を取り上げた番組って珍しいですよね。こういう番組を見つけると「ついに乗馬ブームが来たかー!!?」と勝手にちょっと嬉しくなるのですが、乗馬ブームは来ているのでしょうか?

乗馬と番組といえば、映画では「三木農業高校、馬術部」が去年あたりに公開されていたかと思います。私はまだ見てないのですが、そのうちDVDを借りてきて見ようと思います。

テレビや映画とかで馬が出てくると、そこばっかり気になります。「ロード オ● ザ リング」の白い馬とか・・・。裸馬であんなに疾走するとは・・・。

この間は、たまたま「ベンハー」を見る機会がありました。私が見たのは終盤らしいのですが・・・馬とか人とか凄まじい映画でした。どうやって撮影しているのでしょうか?

テレビや映画は、出演している乗り手の方々もすごいですが、馬たちもすごいですね。

話がだいぶズレてしまいましたが「馬の王子様」は馬に関する素朴な疑問を解りやすく楽しく放送しています。「へ〜そうなんだ〜」と思うことも多いので是非見てみて下さい!!

ちなみに、本日10/1は放送日です。毎週木曜です。フジテレビの23:24〜23:30となってるみたいです。
※地域によっては時間や曜日が異なるみたいなので詳しくはテレビ欄を確認してください。

「ぽにお」いい感じです。

Pocket