幼稚園くらいの時、『目にクマ』は、何かの農耕具の名称だと思ってました・・・鍬みたいな・・・。

20.jpg

こんにちは

今日は朝から曇り空で寒いですね。ついつい気も滅入ってしまいそうになります。
そんな時は頬をべぢべぢ叩いたりしますが(傍から見ると怪しいですよね・・・)、寒さも手伝ったのか今日はちょっと痛かったです。

さて、気が滅入っていても世間は成人式で、お昼時には商店街に華やかな振袖姿の方々を多く見かけました。ピンク系の方が多かったのですが人気色なんでしょうか??

人は20歳で『成人』として括られますが、馬の20歳はどうでしょう・・・。

馬の年齢のことはボヤっとしか知らないのですが、調べてみると馬の年齢を人に換算すると、人の1歳は馬の4歳分くらいみたいです(その他の換算数値もありました)。
なので、単純計算で馬の20歳は人の80歳くらいになります。

確かに、乗馬クラブで17歳くらいの馬は『年だからね〜』っと言われていました。それに20歳ともなると乗馬の引退も考えたり・・・。

とは言っても、個体差があるので20歳を超えてもバリバリ乗馬として日々頑張る馬もいます。私が聞いた中での最高齢は24歳でした。とっても気の良い何にも動じない『おじい』だそうで、日に日にダンディーさが増すらしいです。

見た目にはパッとは分からない馬の年齢ですが、どの子にも長く元気に過ごしてもらいたいですよね。

Pocket