スーパー・メーゴーサー!!!

grp0805203920.jpg

こんにちは
うだるような暑さですね(^^;)観葉植物も垂れ下がってしまうほどの気温の中、テラスのセミだけが元気です。

さて、エクイマーケットには沖縄出身のスタッフHさんがいるのですが、スタッフHさんから面白くも熱い情報が・・・

なので、今日は馬とは関係ないです(^^;)

沖縄のご当地ヒーロー『琉神マブヤー』です

最近、ご当地ヒーローが各県で流行っているらしいですね。私も知人に秋田の『超人ネイガー』クッキーを頂いたことがあります(^^)

このご当地ヒーローの見所は、台詞や技名や敵の名前など、設定に方言が盛りだくさんなところだと思います。

題名の言葉は、マブヤーの必殺技なのですが、訳すと『すごい、げんこつ』です(^^;)

私的にとっても気に入りました!

気になったので、ちょっと調べてみたところ、気になる技・武器が・・・

『ゴーヤーヌンチャク』
※相手を健康にしながら戦うことのできる必殺技

『カメーカメー攻撃』
※相手にしつこく食事を勧めることにより相手を疲れさせる必殺技

なんか良いです!!この必殺技!といっても気に入りました(笑)
地元人なスタッフHさんによると『カメーカメー攻撃』は、実際にも辛いものがあるそうですよ(^^;)

ちなみに、この『琉神マブヤー』ですが、『マブヤー』とは沖縄の方言で『魂』という意味らしいです。カッコイイ名前ですね★

※※『カメー』は食事を勧めるときなどの『食べなさい』的な感じだそうです。

『おばぁ』とかが、色んなおかずを振舞ってくれるようですが、嬉しいけど後半はお腹いっぱいで、でも次々に勧められるから若干辛いのだとか・・・

Pocket