未分類

grp0525174505.jpg

人は物事をするにあたって、コツコツ進行型タイプと直前爆発型タイプに分けられるそうです。

ちなみに、私は直前爆発型に分類されます。

中学の頃、テスト勉強でコツコツやってみたことがあるのですが、一週間も経つと始めのほうに覚えた事が「ぼんやぁ〜」となって全く意味をなさなかったので、あんまり粘らない徹夜型に切り替えました。もう切り替わりません。はい。

しかし、そんな私でも積み重なるものがありまして・・・・

ズバリ、『ずぼら』です。

その現在進行形だけども最終形体が今回の画像です。

・・・・・・・・・・・・何色だと思います?

このヘルメットは乗馬を始めて一年目くらいで購入したもので約5年使用しました。購入時は、それはそれは見事な『ネイビー』で、深くもチョー鮮やかな色合いでした。

が・・・しかし!!数年の間に、なにやら酷使され色素が何処かへ・・・・。

ある時は、雨に打たれ。
ある時は、ドブに落ち。
ある時は、シャンプーされ。
ある時は、馬場に埋まり。
ある時は、グイッポ中毒者にグイグイされ。
ある時は、暇なお方にアガアガ齧られ。

そりゃも〜波乱万丈なメット様です。

きっとちゃんと保護していれば今も味わい深い『ネイビー』だったことでしょう・・・。持ち主が『ずぼら』だとこうなります。

これ以上、色は変わらないと思いますが、変わったらココに載せます。お楽しみに。

Pocket

grp0522181716.jpg

「ウマを超えた集い」

エクイマーケットは雑貨が豊富です。珍しいものから文具・日用品まで『ウマ』に因んだ物が沢山あります。
しかし、外産だからでしょうか…たまに『ウマ………?』の様な不思議なオーラを纏った者たちもいます。

画像の品もその一つ・・・

私には2、3頭ほどの馬とブタ似のウマと、後はイ○シシと鬼○郎が居るように見えたりします。

……どうでしょう。

しかし!彼らはみな『ウマ』ではなかったのです!!

ウマっぽさは仮の姿で、実は『マーカー』だったのです!

………………。

って、落ちようと思ったのですが、上手く落ちられませんでした…。

まぁ、とにかく、彼らは『マーカー部隊』なんです。便利な文具なんです。描いてよし!愛でてよし!部屋に放牧してよし!みんな仲よし!

この品のパッケージを見るかぎり、どうやらシリーズ化されている様子。写真には、イヌっぽいシリーズ・海獣っぽいシリーズ・カエル&サカナっぽいシリーズ・どこかの王族シリーズ的なものが見えます。

コレクションしたいような気もします。

Pocket

grp0521163510.jpg

馬に関わる方は「馬に噛まれた」ということもあるかと思います。

草食動物特有の『すり潰す系の歯』は意外と痛いですよね。

馬にも噛む瞬間の理由は様々です。

気が立っていた・ちょっと遊んでみたら肉を摘んでしまった・実はグルーミングのつもりだった・美味しそうだった…などなど。

私が初めて噛まれたのは乗馬歴2日目のことでした(早っ!)

当時通っていた乗馬クラブの初心者12回コースの2回目のこと、馬装済みで準備された馬配の子を馬場まで連れて行って、乗ろうとしたときに背中に一喝入れられました…。

そこのクラブでは『足掛け』(鐙に足をかけて地面から直接乗る方法です)で乗っていたのですが、この方法で乗る場合、特に腹帯に気をつけなければなりません。2回目の私は、とにかく「乗らなければ!」と思い、腹帯を締めることをすっかり忘れていました。

鐙に足を掛けた瞬間・・・

・・・・ズドスッッッッ!!!!!

「はぐぇっ!!?」

担当の先生によると、「この子は初心者専門で普段噛むことは滅多にない。初めて見た」とのこと。

…………。

嫌われていたのか、腹帯に対する説教なのか…

「そこな小娘、腹帯は確認したのか?…むっ!そのまま乗るのか?…強者よの。どれ、成敗してくれるわ!!」

…と言ったところでしょうか…。

その後、その馬には幾度となくお世話になりましたが、噛みは最初で最後でした。
確かに、普段は超おっとり系の『初心者見守る隊の長』的なオーラを醸していました。

…う〜ん。理由は様々です。

Pocket

grp0519161637.jpg

こんにちは!

何だか今日は曇り気味でスッキリしないお天気です。
風があるのはありがたいですけどね(^^)

こんなスッキリしない日は部屋で読書なんていかがでしょうか!??(って、こじつけですが・・・)

エクイマーケットでは、様々な乗馬や馬に関する本を扱っています。
その中に『センタード・ライディング』と言う本があるのですが・・・
読んでみると、

「あ〜・・・」「へぇ〜・・・」「はい はい はい はい!!」「なるほどねぇ〜・・・」

多分、上記のどれかしらは呟いてしまうのではないかと思います。

人に技術を伝えるのは非常に難しいことで、また教わる方も必死で理解しようと努力すると思うのですが、なかなかスムーズにはいかないものです。

感覚を伝えるときは特にそうです。
乗馬をやっていると痛感することもしばしばです。

「あの人はこう言う、この人はああ言ってる。実際どーなの??」ってことも多いですよね。

この「センタード・ライディング」は、そんな感覚を沢山詰め込んだ一冊になっています。
文章に加え、挿絵が豊富なので視覚からの情報が豊富でイメージしやすくなっています。また、馬の気持ちもコメントされているので状況がわかりやくなっています。

未知のことでも、「こんな感じ!」と言うのが上手く自分の中で消化できれば、「ああ!なるほど!!」に繋がると思います。私は、これがコツを得るってことだと思うんです。

この本は、そんなコツのヒントをくれると思いますよ。

※画像は「センタード・ライディング」P80より。拳の「握り」に関する挿絵で、「握り」の感覚を小鳥をつかむ様にと表現しています。

Pocket

grp0518163638.jpg

席を立つと、そこはエジプトでした・・・。

スフィンクスと化した『クロ』は、ちょっと暑そうです。しかも黒いから余計に暑そうです・・・。

なんだかんだ言って、ブログが始まってから早くも一週間が経ちました!!

しかし!!

実はこのブログ、密かすぎてスタッフにも今日気づかれたり・・・

・・・・もっと頑張ろうと思います。

Pocket

grp0516171012.jpg

私が小学生だった頃、近所の児童館には人気の遊具がありました。

それは、遊具棚に三つ並んだロディ。

帰宅後、急いで児童館に行き、友達と二人であのロディをゲットするのに必死でした。

もちろん、他の子達にもロディは人気で遊具棚にロディが納まっていることは殆どありませんでした。
それでも、運よくロディを捕獲できた日はおお喜びで遊んでいたのを覚えています。

ロディはゴム製でよく弾み、跨がってバィンバィン弾みながら移動するのが楽しく、当時の私の心をガッチリ捕えていました。今思うと、少々酷使していた気もしますが、ロディは何時もあの笑顔で私に付き合ってくれていました(笑)

そんな、思いでのロディと15年の時を得てエクイマーケットで再び出会うことができました。

Pocket

grp0515165826.jpg

こんにちは(^^)

昨日から何だか冷え込んでますね。暑かったり寒かったりと一日の寒暖が激しいです。
昨日は7分袖を着ていたのですが、帰宅時の駅のホームで電車を待ってる時に寒くてしょうがなかったです。上着が手放せるのは、もう少し先のようです。

そこで!!今日は1枚あると便利かと思うジャケットをご紹介します。
春夏のカタログにも掲載されている新商品で、すでにご存知の方もいらっしゃるかも知れませんね。

商品名『オクセジンソフトシェル』

・・・何だか早口言葉に出てきそうな名前ですが、これがなかなか今時期にピッタリな感じのジャケットなんです。

素材はポリエステルで、触った感じでは「やわらかい」という印象です。
袖を通してみると、とっても伸縮性があって肘の曲げ伸ばしが楽でした。また、肘と背中(首下)部分にドット柄が入っていて「なんか、かわいいかも・・・」と言うのが私の感想です。

夏に向かって真っ盛りな今日この頃ですが、季節の変わり目に備えて1枚ゲットしてみてはいかがでしょうか?秋口にも使えるアイテムだと思いますよ!!

Pocket

grp0514131233.jpg

エクイマーケットには一匹の猫が出入りしています。

朝は何処からともなく現われ、昼は足の赴くままに・・・。
小腹が空いたら必殺技のソプラノボイスで帰ってくる。

今日も何処からともなく鳴き声が・・・

ホニャー・・・

・・・・・・・・空耳??

・・・ホニャァー・・・・・ンニャーアームニャン・・・・

長っっ!!!

やたら長々しく鳴きます。まさか・・・吟じてる・・・?

そんな魅惑ボイスの持ち主は・・・

全身モフモフのかわいらしい乙女です。
好物はキャットフード。煮干の頭は苦手気味。
趣味は散歩と昼寝と発声練習。
特技は声を使い分けること。ご飯用・ドア開閉用・呼び出し用・アピール用etc・・・

『クロ』の愛称で親しまれる彼女は、今日も色々とスタッフに話かけています。

Pocket

grp0512165539.jpg

こんにちは。
昨日から蒸し暑いと感じるような気候になってきましたね。もう夏(いや、梅雨・・・)まっしぐらです。

さてさて、昨日からブログが始まって勢いづいているので、早速!!今日は町田の直営店をご紹介します!

エクイマーケットは、もともとWebショップのみでの販売でお店はありませんでした。しかし、Webショップでは紹介しきれない商品や直接商品に触れて頂くことができたらという思いから町田の直営ショップが誕生しました。

直営店としては出発したばかりで、色々と手探りな部分もありますが、来店してくださるお客様に納得していただくようなお店作りをしていきたいと思っています。

現在は、目新しい新商品が直営店を華やかにしています。また、今の時期に便利な薄手のジャケットやベストをメインに店内を模様替えしました。

機会がありましたら、是非お立ち寄り下さい。

スタッフ一同心よりお待ちしております(^^)

Pocket

grp0501192821.jpg

今月よりパワーアップしたHPと共にブログを始めることとなりました。

ちなみに私は、4月よりエクイマーケットに入りました新入社員の『ゆう』です。
どうぞよろしくお願いいたします。

さてさて、ブログが開設したということで、今までとは一味違った情報を皆様にお届けできることを嬉しく思います。このブログでは、私のつぶやきとと共に、町田にある直営店の日常や便利アイテム、イベント等の情報を更新できたらと思っています。

このブログが今までよりも身近にエクイマーケットを感じてもらえるような場になればと思います。

Pocket