区名を言っても伝わらないけど、「こち亀」か「寅さん」だとほぼ伝わります・・・。

grp1005200755.jpg

こんにちは

東京は今週一週間は雨が続くみたいですよ。先週は自分の地元は朝晴れていたのですが、小田急に乗って町田に着いてみると雨が降っていました・・・。周りの人はみんな傘を持ってます。そんな時なんか気まずいですよね・・・。天気予報では傘マーク付いてたけど、あの空でいきなり?!!・・・・でも、よく考えると自分の地元と町田は東京の端から端のような距離なので、そりゃ天気にも差がありますよね〜・・・。

さて、今日は長雨にピッタリな商品をご紹介します。雨の日に適したジャケットを!!・・・・っと思いましたが、今日は家で楽しめるものをチョイスしてみました。

「ジグソーパズル」です!!私はこのアイテムがすごく好きです。時間とスペースがあれば一日中組み立てたいくらいです。・・・インドア系必須アイテムです!!

この濃ゆい系の絵と1000Pの規模で大分満足間がありますよね。

私は1000Pくらいが限界であんまり難しいと飽きてしまうので、1000P以上のサイズと風景的なものはしないと決めています!

なので、これはピッタリな感じなのですが、数ヶ月前になんと2016Pのサイズを完成させてしまったのです。そうなると1000Pは物足りないような・・・。
最近は完成サイズがそのままで、ピースの大きさが小さくなった「パズルの達人」なるものが出ているのです。久々にやってみよ〜と思い、しかも1000Pが限界の当初に比べると年もとったので解けるかな〜とやり始めたのですが・・・。
ピースが小さいのもなかなかストレスが・・・。でも、一度広げたら崩すのが癪なので何とか仕上げました。
若干レベルが上がったので、1000Pでは物足りないような、でも2016Pはもういいや〜みたいな中途半端な状態です。
でも、ジグソーパズルは好きです。いつでも組み立てられて、崩せる500Pくらいなら常にしていたいです!!

ちなみに、このパズルの題名は、「Hidden Horses」ですが・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・なんでしょう・・・?
隠された馬?秘密の馬?・・・・・・的な感じです!!すみません・・・超直訳ですね。

でも、何となくニュアンスは絵から滲み出てますよね??!

こんな商品もあるのですが、どうでしょうか??

Pocket