手持ち無沙汰な時・・・でも、ケータイいじる雰囲気じゃない時・・・どこを見つめればいいのやら・・・。

grp1119174025.jpg

こんにちは

今日は大変冷え込んでますね。曇りマークしかなかった気がしますが町田は午前中からガッツリ雨が降ってます。寒さ倍増ですね。
さて、今日のお昼は、前から気になっていたオムライス屋さんに行ってみました。外に出ていたメニュー表を見てたらウエイターさんがドアを開けて「どうぞ(ニコッ)」。
その時、思いました。『あんなそれっぽいウエイターさんがいるなんてー!一人で気軽に財布だけ持った出で立ちで入るの恥ずかしーーー!!!』
でも、ドア開けられちゃったし・・・。退散しにくい状況だったので、とりあえず店内へ。店内では3組程が食事をしていました。傘を持っていたので傘たてへ・・・っと傘を置こうとしたら、何ともセレブリティな雰囲気を醸し出している傘が数本・・・。
そこにビニール傘を交えるのは、地味に勇気がいりましたし、傘たての雰囲気が変わってしまった様な・・・。
そんなこんなで、テーブルに案内されると・・・4人掛けー!!と言うか、4人掛けからしかテーブル無っ!!普段ファーストフード店やら屋台みたいなカウンターやらに座っているので、すごく動揺します。
『どうして私は一人なんだー!!』っと思っても、たいてい一人なんで仕方ないですが・・・何だか、寂しい・・。早く食べて、早く出て行きたい!!
しかも、問答無用で「オードブル」出てきたー!なんてことー!!フォークを使いたいところですが、主役はオムライス・・・、フォークを使ってしまったらスプーンと合わせて2本も使ってしまうじゃないかぁぁぁ〜。
って、2本使うものなのでしょうが、洗い物増やすのもなぁー・・・っと変なとこが気になります。結局、スプーンで頑張ることに。レタス食べにくかった・・・。

その後、出てきたオムライスはとても美味しかったです。でも、勝手に無駄な心の葛藤をしていたので疲れました・・・。オムライス屋さんすみません。ちゃんと美味しかったですよ。

前話が長くなりましたが、今日は馬にも「美味しい」商品をご紹介します。

「テイスティ」です。

馬房に吊り下げるタイプのキャンディーです。吊り下げて安定せず舐めにくいことで馬の暇つぶしになるのです。熊癖やさく壁がある子には有効かもしれませんね。
味は3種類あり、「アップル」「キャロット」「ヒマラヤンソルト(岩塩)」と充実しています。
本体(飴付き)と詰め替え用に分かれているので、本体を舐め終わったら今度は味を変えてみるのも良いかもしれませんね。
噂によると、舐めている時の馬の姿は超可愛いらしいですよ。

もうすぐクリスマスですしね!馬にもプレゼントを考えてみてはいかがでしょうか(^^)

Pocket